「就労継続支援」とは、障害を持つ人が一般の職場での就労を継続できるようにサポートする福祉サービスです。
生産活動を通して、職場での適応能力や技能の向上、人間関係の構築、コミュニケーションの支援を行います。
動画制作はどのように行われているの?
利用者さんがどのようにして動画編集をしているのか、その様子をお見せします。
企画構成、撮影までは専門職員が行います。 編集作業はほぼ全て利用者さんに行っていただいてます。
利用者さんに編集作業に取り掛かってもらう前に、 まず動画制作内容や要件を共有し、お客様の要望を詳細に把握してもらいます。
映像や音声の不要な部分をトリミングする作業です。 不要な部分を削除し、必要なシーンを組み合わせて編集します。
最終確認は専門職員が行います。
テロップ、字幕付け、画像の挿入は映像にテキストやグラフィクスを追加する作業です。情報を視覚的に伝え、映像を豊かにします。
また、バラエティ嗜好の強いYouTubeの編集も行っているので、YouTube、SNS運用をご希望のお客様はテロップ等もお任せで付けることも可能です。
最終確認は専門担当者が行います。
映像の音声品質や色合いを調整する作業です。 音声を均一に調整し、色調を調整して映像を美しく整えます。
最終確認は専門担当者が行います。
仮納品後、お客様のご要望に応じて修正作業を行います。
お客様とのやりとりは専門職員が行います。
なるべくご希望に添えるよう、修正させていただきます。
どうしてこんなに安くできるの?
“挑戦とチャンス:就労継続支援を通じた動画制作”
当社の動画制作事業がコスト効率よく提供できる理由は、就労継続支援の一環として行われているからです。 利用者さんが編集作業に携わることで、スキルを活かし、コストを抑えています。この協力体制により、高品質な動画制作をリーズナブルな価格で提供し、社会的価値も実現しています。 お客様へのサービス提供と地域社会への貢献が同時に進行し、安価ながら価値あるサービスをお届けしています。
利用者さんからのメッセージ
YouTubeの編集や、堅苦しくない編集作業も多いので楽しみながら行っています。
親しみやすい担当職員さんがついてくれてるので気軽に相談できます。
毎日通所することが楽しみになりました。
インタビュー動画の編集作業にやりがいを感じています。
編集は長時間作業になりますが、完成した時の喜びは格別です!
将来、動画編集の仕事をしたいと考えてます。
事業PR、店舗PR、道案内、Youtubeチャンネルの動画など、様々な動画制作に携われるのでスキルアップに最適です。
自分でできることが増えてきて、自信がついてきました。
分からない事は、一度自分で調べるというスタンスでやってるので自分の成長を実感できます!
動画制作担当者のメッセージ
初めまして!動画制作担当者の岡田です!
私たち静岡スマートムービーズは、『自分達でYouTubeチャンネルを運営してみよう!』という小さな挑戦から始まりました。
当初は自分1人で撮影して、編集するという工程を毎日繰り返し、次第に事業所内で編集に携わってくれる仲間も増えていきました。
『そのスキルを活かしてもっと社会に貢献したい。』という気持ちに賛同していただいた他社の事業所様からお声掛け頂き、今では30事業所、80本以上の動画制作の依頼をいただいております。 またYouTubeチャンネルの運営などのお仕事もご依頼いただけるまでになってきました。
まだまだ立ち上げたばかりの事業ですが、協力していただいている利用者さん、職員さんに毎日感謝しながら一つ一つのご依頼に全力で取り組ませていただきます。
就労継続支援の種類
就労継続支援A型
ミライ
ライトと同じ焼津市の駅北で運営しています。ライトでの利用が安定してきて、ステップアップを希望される方の利用も検討して頂けます。
就労継続支援B型
ライト
就労継続支援B型 ライトは、株式会社エフィカシーが運営する事業所です。
就労継続支援のことをもっと知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。
自分を認めて笑顔になれる、
そんな会社を目指しています。
ご依頼・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
応対時間 8:30-17:00
メールでのお問い合わせ
アクセス
【動画制作受付窓口】 就労継続支援B型ライト
〒425-0022
静岡県焼津市本町1丁目1-5